火の用心
交流館前にあった雪も解け、外の広場で遊ぶ子どもたちが増えてきました。
そんな中、3月27日早朝、オガールプラザ内では火災を想定した避難訓練が行われました。
交流館開館前の時間に避難経路の確認、消火訓練等がありました。
暖かくなっていますが、空気が乾燥しやすい時期ですので火の取り扱いには十分注意しましょう。
また、3月30日(金)は館内整理日のため休館日となっております。
図書館・交流館をご利用の皆さまはご注意ください。
by yoshi
嘉藤治レコードコンサート
朝から雨のオガールでしたが、たくさんの方々が「嘉藤治レコードコンサート」にいらっしゃいました。企画・主催された、権三ほーるの畠山貞子さんによると、宮沢賢治の友人である紫波町出身の藤原嘉藤治さんが残された183枚のレコード。
当初は音がならない劣化状態でしたが、「あらえびす記念館」野村理事長のご協力のもと、クリーニングを依頼し見事に復元に成功。今日のコンサートが実現したそうです。
歴史ある音楽を通して交流が生まれ、会場はゆっくりとした良い時間が流れていました。
松本
共同参画セミナー/震災から7年
先週、3月11日もイベント盛りだくさん。
市民交流ステージでは紫波町男女共同参画セミナーを開催。
「”伝える、広める、挑む、先に立つ”勇気受け止めるのは あなた」と題して、
4人のゲストスピーカーの皆さんに講演いただきました。
約80人の来場があり、皆さん熱心に耳を傾けていました。
また、東日本大震災から7年となるこの日は
震災関連のイベントも行われました。
盛南コープさん主催の「サロンキット作り」。
親子で参加される方が多く、かわいらしい飾りつけを体験していました。
5月に沿岸地域へ届けられるそうです。
続いて7年前の地震発生時刻、午後2時46分の時報とともに黙祷。
今年で6回目となる「東日本震災追悼 夢灯り」。
ガールスカウトの皆さんや、紫波総合高校の生徒の皆さん
合わせて約70人が手伝い。
ほんのり光る灯篭を見ながら「3.11」に思いを寄せます。
by yoshi
最高気温18℃
こんにちは。今日の紫波町、最高気温はなんと18℃。
お昼でも氷点下を上回る日が続きましたが、日に日に
天気も良くなり、自然にあたたかくなってきます。
長い冬を越えたからか、喜びも大きく感じられます。
オガールプラザ内 紫波町情報交流館
「3月」残りの休館日は、19日、26日、30日(金)です。
いつも図書館、貸しスタジオなどをご利用いただき、
ありがとうございます。
松本
オーストラリアから、ただいま!
3月8日、情報交流館1F・市民交流ステージにて、
「紫波町中学生 国際交流海外派遣事業 報告会」が行われました。
紫波町の姉妹都市であるオーストラリア・クイーンズランド州・サザンダウンズ市にて、
先月(2月)紫波町内の中学生10名が3泊4日のホームステイをしてきたのこと。
保護者の皆さんが見守る中、報告会スタート。
海外派遣の内容をまとめた「オープニングムービー」では、
奮闘する生徒の皆さんの様子がスクリーンに映し出されました。
続いて、派遣生徒による英語のプレゼンテーションや、活動の報告が行われました。
来場した保護者の皆さんは、子どもたちの流暢な英語に感心しながらも、
元気で明るい発表に微笑んでいる様子でした。
これからも中学生の皆さんの活躍に期待したいですね。
by yoshi