『 ふくぶくマーケット 』

市民交流ステージにクラフト、癒しなど12の店が集いました。
フリーマーケットも同時開催し、多くの人で賑わいました。


『 心をつつむ やさしい支援 とぎれなく 』

2階市民ギャラりーにて、犯罪被害者支援パネル展示を開催中です。(7月19日まで)

『 紫波酒マルシェ 』

オガール東広場にて、「紫波酒マルシェ(さけまる)」7月5,6,7日の3日間開催されています。

紫波町内の日本酒蔵元、ワイナリー、サイダリー総出店です。ぜひお越しください。

 

『 社会を明るくする運動フェスティバル 』

オガール西広場にて、社会を明るくする運動「ふれあいフェスティバル」が行われました。

紫波第一中学校合唱部、紫波総合高等学校音楽部の合唱と紫波総合高等学校生徒による船久保さんさ踊りが披露されました。

『 しわエコまつり 』

市民交流ステージにて、「しわエコまつり」が行われました。

環境について学習できる展示や、エコおもちゃづくりほか、多くの人で賑わいました。

『 バレーボール 』

町内にて、バレーボール男子日本代表国際親善試合 日本B対ドイツ(岩手大会)が行われました。

市民交流ステージには、日本Bチームのサイン色紙とドイツ代表サイン入りユニフォームを展示しています。(8月末まで)


『 心を豊かに体を整える 』

心身の癒しをテーマとしたイベント「春夏秋冬」が開催されました。

マッサージや占い、フードなど十数店舗が交流ステージに出店し、多くの人で賑わいました。


『 癒しフェア 』

癒しをテーマとしたイベント「はっぴーぷらねっと」が開催されました。

マッサージや占いなど十数店舗が交流ステージに出店し、多くの人で賑わいました。


『 オガール広場花壇 』

岩手県立紫波総合高等学校エコロジー・フード系列の生徒が育てた花苗をオガール広場内花壇に植えていただきました。


『 オガール市 』

6月15日、16日、オガール市が開催されました。

フードやクラフト、マッサージなど約70店舗の出店があり、天候にも恵まれ、多くの人で賑わいました。

サタスト(サタデーストリートライブ)も同時開催し、バンド演奏やベリーダンス演舞により、会場が大いに盛り上がりました。

 


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> 63ページ中7ページ目