『 第75回 ”社会を明るくする運動” ふれあいお茶会 』
6月18日、市民交流ステージにおいて、「第75回 ”社会を明るくする運動” ふれあいお茶会」が開催されました。
高校生に作法を教えてもらい、小学生もお茶会を楽しんでいました。
『 第9回国産生ハムFestival 盛岡近郊・紫波 』
6月15日、オガール東広場において、「第9回国産生ハムFestival 盛岡近郊・紫波」が開催されました。
多くの来場者が生ハムの食べ比べを楽しみました。
『 全国一斉レモネードスタンド2025 』
6月14日、オガール東広場において、小児がん啓もう活動「全国一斉レモネードスタンド2025」が開催されました。
『 親子で楽しむマルシェ 』
6月14日、小スタジオ、アトリエスタジオ、ギャラリースペースにおいて「親子で楽しむマルシェ」が開催されました。
『 オガール市 』
6月14日、市民交流ステージ、オガール東広場において「オガール市」が開催されました。
6月15日も開催予定です。
『 オガールエリア環境整備 』
6月13日朝、紫波町シルバー人材センター様のボランティア約50名の協力を得て、オガールエリア内の草刈り、樹木の剪定を行いました。
今後も、快適な環境の提供に努めてまいります。
『 ZUMONA MARKET vol.1 』
6月8日、オガール東広場、市民交流ステージにおいて「ZUMONA MARKET vol.1」が開催されました。
キッチンカーや手作りクラフト販売など64店舗が出店され、お買い物を楽しむ多くの方でにぎわいました。
『 FIGHTING GAMERS DAY#3 』
6月7日、市民交流ステージにおいて、eスポーツ交流イベント「OGAL FIGHTING GAMERS DAY#3」が開催されました。
ストリートファイター6の対戦を通じて多くの方が交流を楽しんでいました。
『 じんけんカフェ in オガール 』
6月1日、小スタジオにおいて、「じんけんカフェ in オガール」が開催されました。気軽なカフェのかたちで、人権について考えたり相談したりする場となりました。
『 つなぐ オガール 子育てマルシェ 』
食べ物や子育てに関するブース出店で、多くの親子さんでにぎわっています。