『 じぶくらフォーラム in shiwa 』
11月20日、大スタジオにおいて「じぶくらフォーラム in shiwa」が開催されました。
「精神障がいの有無や程度にかかわらず、誰もが安心して自分らしい目線で、自分らしく暮らしていく、他者とつながっていく楽しさを感じる地域に」というテーマで、パネルディスカッションやワークショップ、展示などが行われました。





『 もち姫の素晴らしさおいしさを食べて知ろう! 』
11月8日、市民交流ステージにおいて「もち姫の素晴らしさおいしさを食べて知ろう!試食会」が開催されました。
もち小麦「もち姫」を使用したパン、うどん、餃子、スイーツなど様々な品を多くの方が楽しみました。



『 2025年ガールスカウト岩手県連盟 ハーベストリポート 』
11月9日、市民交流ステージにおいて「2025年ガールスカウト岩手県連盟 ハーベストリポート」が開催されました。2025年の活動報告を行いました。




『 町民と議会の意見交換会 』
11月8日、大スタジオにおいて「町民と議会の意見交換会(議会報告会)」が開催されました。

.jpg)
『 トリオ・ヴィオレ演奏会vol.4 本と動物の謝肉祭 』
11月8日、大スタジオにおいて「トリオ・ヴィオレ演奏会vol.4 本と動物の謝肉祭」が開催されました。テナーホーン、トロンボーン、ピアノによる演奏を楽しみました。


『 甲州水晶 貴石細工展 』
11月7日から9日まで、小スタジオ2において「甲州水晶 貴石細工展」が開催されます。様々な鉱石から作られた多くの作品が展示されます。ぜひご覧ください。


『 原爆と人間展 』
11月5日、6日、市民交流ステージにおいて「原爆と人間展」が開催されました。原爆被害の写真や絵などのパネル展示で原爆の被害を訴え、多くの人が足を止めていました。


『 第11回 しわ介護の日 』
11月3日、館内各スタジオにおいて「第11回 しわ介護の日」が開催されました。
町内介護保険事業所紹介、福祉用具の展示、認知症VR体験、シルバーリハビリ体操、講演会など介護に関するさまざまな催しが行われました。





『 オガールへGO!~ぬくもりマルシェ~ 』
11月2日、市民交流ステージにおいて「オガールへGO!~ぬくもりマルシェ~」が開催されました。
クラフト、フード、ドリンクの出店でにぎわいました。


『 おとあぞび∞リトミック1周年感謝企画 おと×いろランド 』
11月2日、小スタジオ、2階ギャラリーにおいて、「おとあぞび∞リトミック1周年感謝企画 おと×いろランド」が開催されました。
雨天のため室内での開催となりましたが、たくさんのご家族でにぎわいました。
