『 第2回 AHORAマルシェ 』

10月13日、アーケードにおいて「第2回 AHORAマルシェ」が開催されました。フード、クラフト、キッチンカーの出店がありました。スタンプラリーもありました。

『 聞き書きスト養成講座2025 』

聞き書きの名手・作家の塩野米松氏を講師にお迎えしている聞き書きスト養成講座。第一回目では紫波町に暮らす80代以上の方に直接インタビューをしてお話を伺い、第二回目の今回はそれを原稿にする演習です。
聞き書きスト養成講座についてくわしくはこちら▼
https://lib.town.shiwa.iwate.jp/event/20250817_03.html

 

『 秋のごほうびマルシェ 』

10月12日、2階市民ギャラリーにおいて「秋のごほうびマルシェ」が開催されました。フード、クラフト、癒しなどのブースでにぎわいました。

『 OGAL FIGHTING GAMERS DAY #4 』

10月11日、大スタジオにおいて「OGAL FIGHTING GAMERS DAY #4」が開催されました。
多くの方が集まり、ストリートファイター6の対戦交流会を楽しんでいました。

『 タイヤ出張販売 』

10月11日から13日まで、市民交流ステージにおいて「タイヤ出張販売」が開催されます。
スタッドレスタイヤ、車用品などが販売されています。

『 ZUMONA MARKET vol.2 』

10月11日、オガール東広場において「ZUMONA MARKET vol.2」が開催されました。
おいしいフードや手作りクラフト、キッチンカーも出店しにぎわいました。


『 秋のあにまるチャリティ☆フェス ~保護活動のいらない未来へ~ 』

10月5日、「秋のあにまるチャリティ☆フェス ~保護活動のいらない未来へ~」が開催されました。
動物保護の展示や、フード、クラフトなどさまざまな出店がありました。

『 紫波第一中学校吹奏楽部 ありがとうコンサート 』

10月4日、市民交流ステージにおいて「紫波第一中学校吹奏楽部 ありがとうコンサート」が開催されました。
クラシックからポップスまで素晴らしい演奏を披露されました。

『 わくわく秋のフード祭 』

10月4日、東広場において「わくわく秋のフード祭」が開催されました。
フード、クラフト多くの出店があり、たのしむ人でにぎわいました。

『 10月サタスト 』

オガール東広場にて、今年度最後となるサタストを開催いたしました。

当日は「わくわく秋のフード祭」と同じ日ということもあって、会場はにぎやかな中、4組の出演者に演奏をいただきました。ありがとうございました。春からご出演いただいた皆さまにも、この場をお借りして御礼申し上げます。

「サタスト」は、音楽やパフォーマンスなど、表現に挑戦できる場として活動を続けてまいります。冬季期間はお休みとして、次回の開催日については現在未定ですが、交流館ホームページにて随時ご案内いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 74ページ中2ページ目